音楽や動画の知識・経験ゼロから始められる初心者向けのクリエイタースクールです。
- 生徒作品
- スケジュール
- 作詞作曲レコーディング体験会
- NEWS
- レッスン開講日時
- 教室開講場所
- オンラインレッスン
- 受講料金
- DTMとは?
- DTM/動画制作に必要なもの
- 機材レンタル
- 制作マニュアル
- 講師紹介
シーブス・ミュージックで学べること
カバー曲の音源づくりや、作詞作曲などオリジナル曲の作り方から音源の作り方、動画の作り方などを学ぶことができます。「歌てみた」「弾いてみた」をやってみたり「ボカロP」を始めることもできます。
実際に作詞/作曲をしながらDAW(楽曲編集)ソフトの基本操作・音楽の基礎・楽器を使わずに曲を作る方法・歌/楽器演奏のレコーディング方法を段階的に学んでいきます。
また、動画編集ソフトの使い方も学べます。
世界に一つだけのあなたのオリジナル曲を制作してAppleMusicやSpotify、LINE MUSICなどへリリースしたり、動画を制作してYouTubeへ配信することができます。
アーティスト・クリエイターとしてデビューすることを目指しましょう!
生徒作品
音楽未経験から始めた生徒さんの作品です。
週間スケジュール
作詞作曲レコーディング体験会
スクールニュース
- さっち式 作詞マニュアルver.20241129を公開しました【SCHOOL】
- MIX入門マニュアル公開
- 作詞作曲/レコーディング体験会開催のお知らせ【クリエイタースクール】
- ボーカルリバーブ入門マニュアル(CUBASE)公開!【SCHOOL】
- 大府教室受付スタート!【SCHOOL】
レッスン開講日時
教室 | 半田教室 | 大府教室 | みよし教室 | 出張レッスン | オンライン | ||
曜日 | 水 | 土 | 月 | 木 | 要相談 | ||
時間 | ①17:00~18:40 | ①13:00~14:40 | ❶17:40~19:20 | ⑴17:10~18:50 | |||
②19:00~20:40 | ②19:00~20:40 | ❷19:30~21:10 | (2)19:00~20:40 |
教室開講場所
初/中級者向けのグループレッスンです。
DTMや音楽の基礎、動画制作などを段階的に学んでいきます。
※固定曜日・時間での受講が基本となります。
※レッスン欠席時は振替受講が可能です(事前の欠席連絡が必要です)。
半田市 アイプラザ半田
〒475-0817 愛知県半田市東洋町1丁目8
大府市 勤労文化会館(愛三文化会館)
〒474-0056 愛知県大府市明成町1丁目330
みよし市 図書館学習交流プラザ「サンライブ」
〒470-0224 愛知県みよし市三好町湯ノ前114
東浦町 勤労福祉会館
〒470-2103 愛知県知多郡東浦町石浜岐路28−2
オンライン教室
初心者向けのオンラインマンツーマンレッスンです。ZOOMまたはSkypeを使用してのレッスンとなります。
※固定曜日・時間での受講が基本となります。
※レッスン欠席時は振替受講が可能です(事前の欠席連絡が必要です)。
ご自宅出張レッスン
講師が生徒さんのご自宅までレッスンにお伺いいたします。
詳細はお問合せ下さい。
対象地域:半田市、大府市、高浜市、碧南市、刈谷市、知立市、阿久比町、知多市
受講料金
一般レッスン 100分/回 | オンラインレッスン 60分/回 | 出張レッスン 60分/回 交通費込み | 中高生応援コース (年度毎契約) | |
8回/月 | ¥24,000/月 (¥26,400) | ¥24,000/月 (¥26,400) | ¥34,000/月 (¥37,400) | ¥18,000/月 (¥19,800) |
4回/月 | ¥14,000/月 (¥15,400) | ¥14,000/月 (¥15,400 | ¥19,500/月 (¥21,450) | ¥10,500/月 (¥11,550) |
2回/月 | ¥8,000/月 (¥8,800) | ¥8,000/月 (¥8,800) | ¥11,000/月 (¥12,100) | / |
1回/月 | ¥4,500/月 (¥4,950) | ¥4,500/月 (¥4,950) | ¥6,500/月 (¥7,150) | / |
入会金 | ¥5,000 (¥5,500) | ¥5,000 (¥5,500) | ¥5,000 (¥5,500) | ¥5,000 (¥5,500) |
()内は税込み価格です。 |
DTMとは?
デスク・トップ・ミュージックのこと!
PC・タブレット・スマートフォンでDAWという楽曲編集ソフトを使用し作曲・編曲・レコーディング等を行い楽曲を制作することをDTMといいます。
歌やギター、ピアノ/キーボード等の録音はもちろん、楽器なしでも本格的な音楽の制作を楽しむことができます。
DAWソフトとは楽曲編集ソフトのことで、各メーカーが様々なソフトを提供しています。
当スクールではYAMAHAの子会社であるSteinberg社のCubaseを使用します。
Cubaseは国内では最も多く使われているソフトのひとつで、POPSやROCKと相性が良く、インターネット上に情報が多く出ていることやボーカロイドとの連携に強いことなどから多くのユーザーに支持されている製品です。
今、世界中へリリースされている音楽のほとんどはDTMにより制作されています。一昔前に比べ機材やソフトが安価になり、プロの現場ではもちろん、趣味で音楽活動をする人もDTMで制作をするのが一般的になりました。YouTubeなどインターネット上での公開やAppleMusic・Spotifyなどから世界中へ配信することも簡単になり、バンドや個人でも自分たちの力だけで音源を制作しリリースをするアーティスト・クリエイターが年々増え続けています。本当に多くの方がそれぞれいろいろな形で音楽を楽しんでいます。
これから音楽を始めるなら、楽器よりDTMの方が簡単に音楽を作れるようになります。制作を続けて音楽の知識を学んでから楽器を始めるのもいいと思います。
まずは、あなただけのオリジナル曲を作り始めてみませんか?
DTM/動画制作に必要なもの
レッスンでは、PCをはじめ必要機材を無料でご利用いただくことができます。
機材レンタルサービスをご利用いただくことで自宅に持ち帰り使用することも可能です。
- ノートPC(DAWの推奨スペックが必要です)
- DAWソフト(Steinberg社のCubaseを使用します)
- オーディオインターフェース
- ヘッドフォン、イヤフォン
- MIDIキーボード
詳細はコチラ!
※体験レッスンの参加は手ぶらでOK!スクールで用意した機材をお使いいただけます。
※必ず必要なものと、無くてもできるが有ると便利なものとがあります。ご不明な点はお問合せまたは体験レッスンにてご相談ください。
機材レンタル
1週間 | 1ヶ月 | |
ノートPC | ¥2,000(税込) | ¥5,000(税込) |
オーディオI/F | ¥600(税込) | ¥1,500(税込) |
MIDIキーボード | ¥600(税込) | ¥1,500(税込) |
コンデンサーマイク | ¥1,200(税込) | ¥3,000(税込) |
エレキギター | ¥1,000(税込) | ¥2,500(税込) |
ダイナミックマイク | ¥400(税込) | ¥1,000(税込) |
※クリエイタースクールへ新規入会後1ヶ月間は無料にてレンタルをご利用いただけます。
※スクール生以外の方はレンタル会員(¥550/年)の登録が必要です。
※現在、郵送/宅配などを利用したオンラインでのレンタルには対応しておりません。
ご不明な点はお問合せ下さい。
音楽理論基礎・コード進行集
講師紹介
愛知県出身
シンガーソングライター・アレンジャー・プロデューサー・映像クリエイター。
自身で制作するミュージックビデオが高評価を受け、音楽チャートへのランクインや各種タイアップ、有線放送にてパワープッシュ獲得など多数の実績があります。
タイアップ:全国放送ラジオ番組エンディングテーマほか
LINE MUSICミュージックビデオチャート、Apple Music 全米J-POPトップミュージックビデオチャートなど上位ランクイン多数!